ハンドパックの効果②
前回は、ハンドパックの効果とハンドパックの方法について少しご紹介しました。
今回もハンドパックの方法についてご紹介していきます♪
お金はかからないけど効果大!化粧水を使ったハンドパック
ハンドマスクを購入してハンドパックをするのもいいですが、化粧水を使ったハンドパックもあります!
このハンドパックは、手タレと言われている人たちもこの方法でケアをしているので効果は高いと言われています。
・手の古い角質を取り除くため、スクラブで綺麗に洗う
・ティッシュペーパーを手の甲の上にのせる
・指の間の切り込みを入れる部分を確認する
・ハサミでティッシュに切り込みを入れる
・ティッシュを再度、手の甲に乗せてその上から化粧水を多めにかける
・濡れたティッシュで手の甲だけではなく指もくるむようにする
・再度その上からたっぷりと化粧水をかける
・ビニール製の使い捨て手袋をはめて外れないように手首部分に輪ゴムをつける
・この状態で10~15分放置する
・手袋とティッシュを外した後にハンドクリームを塗る
化粧水をたっぷりとつけることで保湿がしっかりとされ、
クリームを塗ることで水分の蒸発を阻止することができるのです。
角質を取り除くためのスクラブですが、わざわざハンドスクラブを使う必要はありません!
スクラブ洗顔料や、ケアのためにシュガースクラブを手作りしている人は、これで十分ですよ。
上記の方法でもしっかりと保湿できますが、乾燥が酷くさらに保湿効果をアップさせたい場合は、
ビニールの手袋をして放置する時に、蒸しタオルをのせると効果的ですよ。
蒸しタオルを使う場合は、放置時間も5~10分で十分なので、
時間がなくて急いでいる時なども蒸しタオルを使うのはおすすめです♪
超簡単!ハンドパック
ハンドパックをしたいけれど忙しくて時間がないという人や、
水仕事が多くて日中にハンドパックができないという人でも超簡単にできるハンドパックがあるのでご紹介します。
このハンドパックは塗って寝るだけなので、忙しい人でもできるのがポイントです!
・手にたっぷりと化粧水をつけて浸透させる
・化粧水が浸透したら、ハンドクリームをたっぷりと塗る(関節や爪の部分にもたっぷり塗る)
・使い捨てのビニール手袋をする
・ビニール手袋の上から木綿の手袋をする
・そのまま就寝
たったこれだけの工程なので、寝る前にすぐにできますね。
ビニールの手袋をすると、手が蒸れそうという人は、効果が落ちてしまいますが、
クリームをたっぷりと手に擦り込んでから木綿の手袋をするのもおすすめです!
2回に渡り、ハンドパックの効果、方法についてご紹介してきましたがいかがでしたか?
ハンドパックは効果的ですが、これだけでは手のケアは万全ではありません。
日頃、ハンドクリームを塗ったり、乾燥しないように水分をつけたままにしないということにも注意をしましょう。
濡れてしまった肌というのは、水分が蒸発する時に肌のなかにある水分まで連れていってしまうため、
乾燥が起こりやすくなります。
また、お湯は肌に必要な皮脂まで落としてしまうため、乾燥を招きやすくなってしまうのです。
そして、手が乾燥しそうな時期や少し肌がゴワゴワした時には、ハンドパックをプラスすると良いですよ。
乾燥だけならまだしも、ぱっくり割れて血がにじんでくるまで荒れてしまったら本当に辛いですよね。
今の乾燥は将来のシワの元にもなりますし、何とかケアしたいものです!
水分と油分、それに保湿成分が必要なことは顔と同じなのです。
手は顔と同じくらい年齢が出る部分となります。顔や体型ばかり若く見せても、手がシワシワでは意味がありません。
スキンケアをするように、毎日のケアに手のケアもプラスすることがおすすめです。
潤いのある手を手に入れて、若々しい肌を手に入れましょう。
ネイルだけではなく、自爪のケアも広島県のNail salon ASKにお任せください。
店舗名:Nail salon ASK(ネイルサロンアスク)
住所:〒729-3431 広島県府中市上下町上下1048-1
TEL:080-1916-8084
営業時間:9:00〜17:00(最終受付15:00)
定休日: 第1第3木曜日 / 第2第4土曜日が休み / 第1第3日曜日 / 祝日定休 /
業務内容:美フォルム・美爪育成・ジェルフィルイン・ジェル